めんそーれ。
最近の釣行は泡瀬干潟ばかりです。
近くて大物が釣れるので最高ですが
干潮時は、SUPを持って少し歩かないと行けないのが大変ですけど。
10月に入り、季節が変わってます。
朝は水が冷たいです。寒くはありません。
魚は水温には敏感なのか食いが浅いです。
バイトの回数が間に見えて減ってしまった。
元々、自分はリアクションバイト
より見せて食わす方が好きです。
そこでギルフラット使ってみました。
自然に泳がせたかったので頭掛けにしました。
当たりはありますが乗りません。
強みは、スローに魚を誘える。
フックもえらべるので、根掛かりも減らせます。
大きいルアーなら魚も遠くから呼び込めます。
課題はフッキングです。
まぁ〜下手くそで釣り辞めたくなります。
またまだトライアンドエラーが続きます。