めんそーれ。
晴天の満潮、べた凪でサップで遊ぶには最高の朝。
何とか日の出には間に合ったのに本命のタマンは釣れず。
大潮なのでおそらく、満潮からの下げと同時に大きな魚は日差しを避けて外へ出てしまったものと思われる。
沖縄では釣り人は、みんな赤い顔して釣りしてますが、やっぱり直射日光は良くないって。
曇りか小雨なら良かったのかも。釣りに関しては。
釣果は日の出(5時半)から9時まで粘って、岩影についていた40㎝くらいのミーバイは釣れました。写真の子です。
美味しいので持ち帰ろうと思いましたが、綺麗にかけれたのと、久しぶりの釣りで殺生するのもなぁ。傷も殆どついてなかったし、リリースしました。
動画撮れたのは、リリースの時だけでしたが釣れない動画編集のスキルアップのため、アプデします。
夏の釣りは早起きができないとダメですね。
沖縄は日の出、五時半ですが東の人はもっと大変ですね。
釣りたきゃもっと早くでるか、夕まずめ派になるか。悩むけど夕方は、家族でご飯だから難しいですね。
家族は釣りより大切ですよ。