めんそーれ!
【本日 若潮 満潮 夕まずめ】
水温も、お風呂の温度から水に戻りつつあります。
さらに、濁りと流れもありまずますな印象です。
流れがあるので、ポイントまでの移動は大変です。それでも、10分くらいで漕げました。
もう、この時期に入るとカニパターンなので圧倒的にクランクベイトが効きます。
かつ広いエリアを、効率よく叩けます。
バイブレーションが良い時もありますが、今日はクランキングの日でした。
ミノーでも良さそうですが、まだ魚の数は多くないので、ゆっくり引けてしっかりアピールできるルアーが良いみたいです。
釣果は、30cmくらいのチヌと、こぶりなミーバイでした。
最後は、日没直後にデカいミーバイにラインブレイクされてしまいました。
今年のお正月に買った、メガバスのgriffonが、、、
シブい時でも、バランスのいいルアーは魚を呼んできてくれます。
逆に、活性ヤバい時は何を投げても釣れる。
なので、取られたくないルアーは低活性のときだけ使い分けたいのが本音ですね。
あとは、タマンが釣れてくれればいいのですが。