めんそーれ。
台風の片付けで、やってしまいました。
歩けないほどの激痛です。寝返りもきつい。腰です。
トイレでは、座ってしないと怒られる我が家ですが座れません。
毎週末の台風で釣りにも行けず、移動は車ばかりで歩いてもおりません。
あと体の使い方がかなり悪い。ノーメンテナンス状態。
体重も一キロ増量していました。
そこまで重いものではなかったのですが、
左手で持ち上げた瞬間、グキィとやってしまいました。
思い返すといつの間にか重たいものを左手で持つ癖がついていました。
サップを持つて歩く時の癖です。
右利きなのに、左でばかり持つようになっていました。
この痛みでは、釣りどころか仕事も厳しい。どーしよ。
私のカラダは筋力、柔軟性ともにかなり悪くなってます。
実はサップに乗る際に、楽にバランスが取れるようになったし、遠くまで漕がないことが原因だと思います。乗っていてもほとんど体を使っていないと感じてます。
去年は、サップにのった翌日に筋肉痛になっていたのに最近ほとんどないです。
乗るのが上手くなっていると自分では感じていました。
スポーツでは上手くなるって、余計な力を使わないことだと思います。
サップフィッシングの目的は、「魚を釣ること」なので余計に無駄な時間や
体力を使いたくないのが本音です。
でも、せっかく体を動かすいい機会なのに
もったいない気もしていました。
釣りをしていておもったのが、「最近結果を重視しすぎているな」ということです。
動画をとるようになってから余計です。釣れないとその日の釣りはだめだったとか、
サップをださなければよかった。時間を無駄にしたな。とか考えていました。
今回の腰痛はそれを改めるいい機会にしたいと思います。
自分にとってサップフィッシングの目的は「魚を釣ること」ではないということです。
誰もいない環境で自由に釣りができたり、珍しい生き物がみえたり、
サップに乗らないと体験できないことを大切にしなさいということなのかもしれません。
たまに大物が釣れるなぁーぐらいの気持ちで続けていこうと思いました。