めんそーれ
今日は干潮だったので、中城村まで
行ってきました。
遠くから見ていたら良さそうな
海の色でしたが、、、
近くでみるとこんな感じです。
干潮から潮がどんどん高くなるのに
手前の海の色が変わりません。
浮いている海草も無くならない。
割とストラクチャーの多いポイントなのですが
うまく潮が巡っていない感じです。
魚もいなくはないのですが、あまり入ってきていない感じです。
釣果は、多分チヌをかけたのですが
フックをへし折られました。
同じルアーでヤマトビーは釣れましたが、チヌだったのかバス用のフックでは持たなかったようです。
海では、そういった想定外のことがよくあります。
ガーラも、ルアーを追っかけてくるのですが
ヒットしませんでした。
ベイトもいなかったので、やる気スイッチ入ってなかったようです。
単に自分が下手くそなのかもしれませんが、
SUPに乗って沖に出ても釣れないのは、
最近は魚がいない所にルアーを通しているからだと思います。
ここは、もっと沖まで出てライトジギングの方が釣果上がるかもしれません。